Schedule
営業日

スケジュール > 営業日

3月 2023

【営業日】CHAINON lien.

【CHAINON lien.】 @shoko2405 普段はフリーランスのフードコーディネーターとして活動しております。(ケータリングや出張料理、店舗メニューのプロデュース等) 昨年、焼菓子ブランド「CHAINON lien.」を立ち上げ、〝毎日でも食べたい ほっとする やさしい焼菓子〟をコンセプトに一つ一つ丁寧に焼き上げます!ECサイトやキッチンカー等で販売中です♪ ■スイーツへのこだわり 白砂糖を使わない、素材にこだわった自慢のスイーツたち。ご自宅は勿論、ちょっとした手土産にもおすすめです♪ ...
26 3月
1:00 PM - 4:00 PM

【営業日】Rea Cookies

【Rea Cookies】 ■プロフィール 10年程カリフォルニア料理店でデザート作りをしていました。その後カップケーキ店やカフェ勤務を経て、現在は都内の洋菓子店で製造補助をしています。 ■スイーツへのこだわり ハワイへ旅行した時に出会った、大きくてソフトな《アメリカンクッキー》が大好きになりました! 日本ではあまり買えないので「自分で作って販売出来たらなぁ」と思うようなり、試行錯誤して完成させました。 店名のReaはハワイ語で“喜び・幸せ・笑い声”の意味があります。 このクッキーを食べて、お客様に幸せな笑顔になってもらえたら嬉しいです。 ...
27 3月
1:00 PM - 4:00 PM

【営業日】moon.bake

■プロフィール 普段は飲食店(ビストロ)で働いています。 共働きの両親に代わり、妹にご飯を作っていたのがきっかけで料理に目覚めました。 元々、お菓子作りは苦手だったものの、行事などで友だちにお菓子を作ってプレゼントした事がきっかけで、喜んでもらえた時の嬉しさが忘れられず、独学でお菓子を作り始めました。 とは言え、パティスリー等の畏まったケーキは敷居が高いイメージで自分自身があまり好きではなく。 どうせ作るなら自分が好きなお菓子である事、また、もっと身近に人に寄り添えるようなカジュアルなお菓子にしたかった事。 その為、ビストロで出すような簡単なデザートや焼き菓子を中心に日々、勉強しながらお菓子作りをしています。 ■スイーツへのこだわり 月はいつもそこにいる。 なにか嫌なことがあったとき、うれしいことがあった時、ふと立ち止まって空を見上げてみて。 そこには月が見守っているから。 人の感情は複雑で、その人にしか分からないことっていっぱいある。 でも、たとえ理解できなくてもね、寄り添う事はできると思うんです。 ...
27 3月
1:00 PM - 4:00 PM

【営業日】nijihana

@nijihana_ひとみさん 【nijihana】とは素材を作るひと、その素材を使ってステキなものを作るひと、それを贈るひと、そして貰うひと…虹色のようなそれぞれの想いをお菓子にのせて。食べるとぱっと『笑顔の華』が咲くような、そんな想いの伝わる優しいケーキと焼き菓子を作り届けたいです 【プロフィール】3歳の息子のママです。現在は自由が丘にあるfetecafeで働きながら2022年8月に『nijihana』を立ち上げオーダーケーキや焼き菓子の販売を行ってます。初めてお菓子を作ったのは小学生の頃。母が持っていた一冊のお菓子の本。その本をみながら何度も何度も作っていたのが『ガトーショコラ』その本のおかげでお菓子作りにはまり、作ったお菓子を家族や友達、学校の先生にも食べてもらい、美味しい!また食べたぁーい!と言われることが嬉しくって嬉しくってたまらなくて。夜中でもかまわず作っていました。今でも昼夜問わず、息子が寝たあと、息子が起きる前に早起きして作ることもしばしば…作ることが楽しくて!というのはその先の食べた人の笑顔があるから!!がお菓子作りを始めた頃から大前提にあるのだと、今思います。パティスリーで8年程働き、その後fetecafeで働き始め8年目となります。今回、ノミガワスイーツさんで私の作ったお菓子たちがショーケースに並ぶことが本当に嬉しくて!!皆さまが食べて笑顔になって頂けるように私のこだわりを詰め込んだケーキと焼き菓子をご用意したいと思っています♡どうぞよろしくお願い致します! ...
28 3月
1:00 AM - 4:00 PM

【営業日】CHAINON lien.

【CHAINON lien.】 @shoko2405 普段はフリーランスのフードコーディネーターとして活動しております。(ケータリングや出張料理、店舗メニューのプロデュース等) 昨年、焼菓子ブランド「CHAINON lien.」を立ち上げ、〝毎日でも食べたい ほっとする やさしい焼菓子〟をコンセプトに一つ一つ丁寧に焼き上げます!ECサイトやキッチンカー等で販売中です♪ ■スイーツへのこだわり 白砂糖を使わない、素材にこだわった自慢のスイーツたち。ご自宅は勿論、ちょっとした手土産にもおすすめです♪ ...
28 3月
1:00 PM - 4:00 PM

【営業日】Gypso

【Gypso(ジプソ)】 @mokomoko1424 Gypsoとはフランス語でかすみ草の意味です。 かすみ草はお花を引き立てるイメージが私の中であるのと、かすみ草が一番好きなお花なので名づけました。 たくさんの方の特別な日や毎日を華やかに出来るケーキを作ることが出来たらいいなと思っています😊 プロフィール: 現在都内のケーキ屋さんでパティシエとして働いています。 普段はプティガトーを主に作るポジションでムース等たくさんのケーキを毎日作っています。 幼馴染のウェディングケーキを作りたいという夢を高校生の時にもち今もその夢を持ちながらパティシエとして毎日お菓子を作る日々です。 スイーツへのこだわり: 誕生日等たくさんの記念日に食べられるケーキを、これまでたくさんの方に作り食べて頂きました。 食べて頂いて美味しいと笑顔になってもらえることが作り手である私の喜びになっています。 これからノミガワスイーツさんで最初はショートケーキから販売し少しずつですがプリンやシュークリーム等を徐々に販売をさせて頂けたらと思っています。 ホールケーキも販売したいと思っておりますので記念日に是非♩ 私のやりたい事の1つでもあるオーダーケーキも曜日限定になってしまいますがお受け出来たらいいなと考えています。 また食べたいなと思って頂けるお菓子を作っていきたいと思っておりますので是非一度食べに来て頂けたら嬉しいです。たくさんの方にお会い出来るのをとても楽しみにしています。 ...
31 3月
1:00 AM - 4:00 PM

【営業日】totochanparis

【totochanparis】 @totochanparis ■プロフィール 日本ではOLとして働いていた時期もありましたが、お菓子作りが昔から独学で作るほど大好きだったのでパティシェになろうと決意し渡仏しました。 フランスで何も経験のないまま始めて気づけば8年。 これからは自分発信でお菓子を広めていきたい!そんな想いで帰国し、 カフェで働き腕を磨きつつ、お菓子作りを教えることの楽しさに目覚めて2020年から お菓子教室を始めました。今はストアカでオンラインレッスンも開催中! ただ夢中になってお菓子を作ることも好きですが、 失敗が何故起きているのか? この素材はどうゆう役割を果たしているのか? ということからこうゆう食感にしたい!とあれこれ創造するのが好きなので 教えることもお菓子を作ることも私にとってライフワークです。 もうお菓子に向き合って12年経ちますが、本当に飽きることなく毎回発見の連続です。 美味しいをこよなく追求する変態お菓子研究家なんです。 いつもお菓子研究について熱く語りすぎる傾向にあります。笑 ぜひ興味がある方は気軽に話しかけてくださいね ■スイーツへのこだわり フランスにいましたが伝統菓子にとどまらず、グルテンフリーなどヘルシー系も得意です。 よく驚かれるのは米粉シフォンケーキ。 米粉100 %使用なのに1週間パサつかないように研究しました。 絹シフォンのような舌触りとしっとりキープには理由があるんです^^ レシピは同じでも作り手が違えば食感も表現の仕方も変わってくるのがお菓子 その子その子の最高を引き出したい!という気持ちで作っています。 使う素材についても体にいいものを使いたいので添加物はなるべく使わず、砂糖も白い砂糖ではなく茶色のきび砂糖、甜菜糖がメインです。甘さも市販と比べたら控えめになるかもしれませんが私のベストだと思う甘さに仕上げています。 私の目指すところは体に優しく安心して食べれるおやつでかつ心震えるお菓子を作る♡ ジャンルは問わず、自分が作りたいと思ったものを作ります。 私の情熱たっぷりのお菓子を食べて、少しでもほっこり 幸せ〜って思って頂けたら 最高に嬉しいです! ...
31 3月
1:00 PM - 4:00 PM
4月 2023

【営業日】kotosara

【kotosara】 @kajal_log 食べること、作ることが大好きで、レストランやカフェで、料理や焼き菓子作りの経験を積みました。 現在、横浜市内のカフェやサロンにてカレーのワンプレートランチの提供やお菓子の販売、教室や食事会などを行ってます。 屋号のkotosara(ことさら)ですが、名前(さとこ)の文字を入れ替えて“ら”を足してみました。 ことさらおいしい!を目指してがんばります(^^) 甘さ控えめ、身体に優しい日々のおやつをメインに作っています。 スパイスを使ったものも多数あり、ビールやワインのお供にもお勧めです。 使用する材料もグラスフェッドバターや素焚糖、国産フルーツなどなど、素材選びにもこだわってます。 お店にて、皆さまのお越しをお待ちしておりますねー! どうぞよろしくお願いいたします。 ...
01 4月
1:00 PM - 4:00 PM

【営業日】CHAINON lien.

【CHAINON lien.】 @shoko2405 普段はフリーランスのフードコーディネーターとして活動しております。(ケータリングや出張料理、店舗メニューのプロデュース等) 昨年、焼菓子ブランド「CHAINON lien.」を立ち上げ、〝毎日でも食べたい ほっとする やさしい焼菓子〟をコンセプトに一つ一つ丁寧に焼き上げます!ECサイトやキッチンカー等で販売中です♪ ■スイーツへのこだわり 白砂糖を使わない、素材にこだわった自慢のスイーツたち。ご自宅は勿論、ちょっとした手土産にもおすすめです♪ ...
02 4月
1:00 PM - 4:00 PM

【営業日】cano’s factory

【cano’s factory】 @canos.factory パティシエになって17年、個人店やウエディング、お菓子と苦楽を共にして生業として来ました。 そんな私が、原点に還って本当に美味しいと思う『素朴で飾らない丁寧なお菓子』を生み出していきたいと思っています! 愛着のある、普段着のイメージで✨ こだわらないことが、こだわり☺️をモットーに、日々のおやつに食べたいお菓子を丁寧に作っていきたいです✨ ...
04 4月
1:00 PM - 4:00 PM

【営業日】pecheco

@pecheco_oyatsu.bake 普段は3人の子育てをしながらバリスタとして働いています。 「フードロスを削減したい!」 その想いから、使われずに捨てられてしまう規格外野菜や果物を救出してお菓子にし、たくさんの人に届けたいと思いました。 農家さんの6次産業化にも繋がればと思っています。 ■スイーツへのこだわり きび砂糖、米油、豆乳を主に使用しており、甘さは控えめ。 子供にも抵抗なくあげられる、自分でも食べたいと思える、そんな味わいを目指しています。 pechecoのおやつを食べて、一緒にフードロスを削減しませんか? ...
06 4月
1:00 PM - 4:00 PM

【営業】温“はる”

【温〝はる〟身体に優しい焼き菓子 】 @harunatsu041822 一年制のパティシエ学校を卒業してからはカフェで基本焼き菓子、生菓子をメインに作っています。 中学生の頃にお菓子作りの楽しさに気づきました。 そこからはちょっとした趣味程度で…と思って続けていましたが、 自分が作ったお菓子でこんなに周りを笑顔にできるなんて素敵だと思い「これを仕事にしたい!」と決め、そこからは一度もお菓子作りからの道を外れていません。 もともと飽き性なのにこんなにも没頭できるものと出会えたこともびっくりだし、 ここまで続けてて、これから先もずっと一緒に生きていくんだろうなぁと思うとワクワクが止まらないです。 焼き菓子には全て「きび砂糖」を使用しています。 カルシウムやカリウムなどのミネナルを多く含むため白砂糖より体内でゆっくりと吸収されるので私自身も安心して愛用しています。 同じ砂糖でも少し変えるだけで健康にも気をつけられる、そんなお菓子作りがとても楽しいです。 そして焼き菓子のほとんどがバター不使用で作っております。 こだわりぬいたお菓子たちをぜひ楽しんでいただきたいです。 ...
08 4月
1:00 AM - 4:00 PM
No event found!
Load More